原料米 | 山田錦 |
精米歩合 | 40% |
アルコール | 17.2% |
日本酒度 | +3.0 |
酸度 | 1.2 |
アミノ酸度 | 1.2 |
雪中貯蔵酒大吟醸 越後ゆきくら
・小千谷杜氏組合主催 第55回 自醸清酒品評会
・ワイングラスでおいしい日本酒アワード2013 2014 2015
・平成22酒造年度 全国新酒鑑評会
金賞受賞
・令和2年秋 関東信越国税局 酒類鑑評会 吟醸の部
優秀賞受賞
天然の雪蔵内は温度が一定しており、理想的な条件下で日本酒が熟成します。
山田錦を40%まで精米して造った大吟醸原酒を雪中貯蔵したものが越後ゆきくらです。
雪中貯蔵酒は、酒本来の芳醇馥郁とした風味を味わうことができる、最も贅を極めた方法です。
蔵人の技術と情熱の全てを注ぎ込んだ玉川酒造最高峰の大吟醸酒です。
また平成元年より大吟醸原酒を長期貯蔵しております。製造年度ごとの味の違いをお楽しみいただけます。